会社概要
Our Story
AirXpressは共同創業者である青木氏とワ氏、2名の奇跡的な出会いにより始まりました。
創業以前はNGO活動を行なっていた青木氏。当時、活動費の枯渇という問題に直面しており、副収入源を切望していました。そんな折、友人の依頼によってAirbnb上でのメールサポート(以下、「メール代行」と記載)を個人的に請け負うこととなります。2015年3月のことです。
時を同じくし、青木氏は友人の紹介によりワ氏と知り合うことになります。日本企業においてオンライン・トラベルの経験を持つワ氏が、青木氏からメール代行の話を聞き、「これはビジネスになる!」とワ氏は直感的に感じ、1週間後には一緒に仕事を始めることとなります。
2人でスタートした会社も、今や50名以上のスタッフを抱え、日本の民泊メール代行市場に大きなインパクトを与えるような存在になるように日々努力しています。
Our Mission
弊社AirXpressのミッションは、シェアリングエコノミー(民泊)のインフラに貢献することです。
モノを「所有する」ことから「共有する」時代に変わりつつある今、Airbnbの普及により、空き部屋を他者に貸し出すことは、もはや珍しいことではなくなりました。
しかし、AirbnbのWebページ上に物件を登録し、その物件に宿泊したいゲストがいたとしても、円滑なコミュニケーションを図ることができなければ、グローバルにシェアリングすることはできません。
その課題を解決し、シェアリングエコノミーの発展に貢献すること。これがAirXpressが掲げる究極のミッションです。
Our VALUE
我々は以下の5つの価値観をメンバー全員に共有しています。
- 高い志を持つ
- 強い信念を持って仕事に取り組む
- 常にNo.1を目指す
- 人より3倍以上働く
- 日々の小さな改善が大きな差を生み出す
Meet Our Professionals

共同代表 ワ コラ (VA Kora)
1986年生まれ。カンボジア出身。電気通信大学 修士課程を修了後、楽天株式会社での勤務を経て独立し、生まれ故郷であるカンボジアの首都・プノンペンでAirbnbメール代行サービス「AirXpress」を青木と共に創業。2005年に日本語能力試験「N1」取得。日本語能力を活かし日々の業務にあたっている。個人的な目標は、「カンボジアを世界の舞台に持っていくこと」です。

共同代表 青木 渉 (Wataru AOKI)
1982年生まれ。大阪出身。神戸薬科大学卒業。製薬会社でMRとして勤務後、薬剤師として臨床経験を積む。海外で起業をするという夢を叶えるため、2013年カンボジアへ。現地の低所得者を支援する医療組織 NGO Act Of Unity Japan を設立。 2015年に民泊ビジネスと出会い、カンボジアの有能な若者たちと日本を結びつける架け橋になるべく、ワコラと共にAirXpressを創業。
































電話での無料相談はこちらへ
050-5534-9885
受付時間 9:00 – 24:00
無料相談・お問い合わせはこちら